|
電波型式の表示の新旧と変調・通信方式の対比表
|
|
|
平成16年1月13日から変更になりました、電波型式の表示の新旧と変調・通信方式の対比表です。
これまで使用していた電波型式の表記は、その変調の方式や通信方式によって次の表のように新しい表示に変わりました。
|
旧表示 |
新表示 |
変調方式・通信方式の詳細 |
A1 |
A1A |
キャリアの断続によるモールス符号の送信 |
A2 |
A2A |
AM,DSB,トーン信号を使用してモールス符号を送信 |
A2B |
AM,DSB,トーン信号(副搬送波)を使用するRTTYまたは PSK31 |
A2D |
AM,DSB,トーン信号(副搬送波FSK,副搬送波FSK)を使用する パケット通信 |
A3 |
A3E |
AM,DSBの電話 |
A3A |
R3E |
AM,低減搬送波,SSBの電話 |
A3H |
H3E |
AM,全搬送波,SSBの電話 |
A3J |
J3E |
AM,抑圧搬送波,SSBの電話(一般的なSSB) |
A4 |
A3C |
AMのアナログFAX |
A5 |
A3F |
AM,DSBのATV(映像のみ) |
A5C |
C3F |
AM,VSBのATV(映像のみ) |
A5J |
J3F |
静止画像TV(副搬送波AM-PM,主搬送波SSB) |
A9 |
A3E |
抑圧搬送波DSBの電話 |
A8W |
AM,DSBのATV(副搬送波で音声を同時に送出) |
A9C |
C8W |
AM,VSBのATV(副搬送波で音声を同時に送出) |
D3C |
FAX(副搬送波AM-PM-VSB,主搬送波SSB) |
F1 |
F1B |
RTTY(FSK,副搬送波FSK,主搬送波SSB) |
F1D |
パケット(FSK,副搬送波FSK,主搬送波SSB) |
G1B |
PSK31(副搬送波PSK,主搬送波SSB) |
G1D |
パケット(PSK,副搬送波PSK,主搬送波SSB) |
F2 |
F2A |
FM,トーン信号を使用してモールス符号の送信 |
F2B |
FM,トーン信号(副搬送波)を使用するRTTYまたはPSK31 |
F2D |
FM,トーン信号(副搬送波FSK,副搬送波PSK)を使用する パケット通信 |
F3 |
F3E |
アナログ音声 |
F1E |
デジタル化音声,FSKでの送信 |
G1E |
デジタル化音声,PSKでの送信 |
F4 |
F3C |
FAX(副搬送波FM,主搬送波SSB,FMどちらでも) |
F5 |
F3F |
SSTV(副搬送波FM,主搬送波SSB,FMどちらでも) |
FMのATV(映像のみ) |
F9 |
F3C |
FAX(副搬送波AM-PM-VSB,主搬送波FM) |
F8W |
FMのATV(副搬送波で音声を同時送出)
|
注 1 これまでは、周波数変調、位相変調を区別していないところがあり、FSKもPSKも同じF1としていますが、 FSKはF1、PSKはG1と区別するようになりました。
2 モールス符号による通信は、受信側で符号をコンピュータ等により解析して表示、印字することも可能ですが、 伝送情報の型式の分類では自動受信とは考えないことになっています。
したがって、モールス符号の送信を自動的に、また高速でおこなう場合も、第3文字目は“A”とします。
3 この表に掲げたものは一例であり、これが全てではありません。
|
|
|